CHAENNALE 2024 ARCHIVES

掛川三城プロジェクト

開門30周年を迎える掛川城天守閣をはじめ、歴史的建造物とアートが織りなすエンターテイメントを目指すプロジェクトです。掛川城を借景にしたアート作品の展示等を行います。

11/17(日)

掛川三城市in掛川城

場所
三の丸広場
  • 三の丸広場にてマルシェを開催した。音楽プロジェクト「弦楽四重奏」×舞台芸術プロジェクト「ライブペイント」による音楽とアートのパフォーマンスを実施した。音楽とライブペイントどちらも主役として盛り上がった。
  • 弦楽四重奏
    石原 悠企(ヴァイオリン)
    坪井 夏美(ヴァイオリン)
    正田 響子(ヴィオラ)
    広田 勇樹(チェロ)
  • ライブペイント・アーティスト
    村松 歩実(書道家)
    ERI(アーティスト)
    miKke(切り絵アーティスト)
  • ライブペイント・モデル
    高柳 喜美子
    まりも
    ai
    なおか
    MAYU
    松浦 万里子
  • ライブペイント・メイク
    Yu
11/17(日)

KAKEGAWA ART COLLECTIVE

場所
掛川城御殿
  • 歴史情緒あふれる掛川城御殿が一夜にしてランウェイに様変わりし、煌びやかに演出された。
    掛川市内の織物屋4社から提供された生地を静岡デザイン専門学校の学生がデザイン制作し、モデルとしても出演した。
    産業×アート×文化財という他では類を見ない演出となり、市内の織物産業の認知度向上につながった。
    幕間には横須賀高校郷土芸能部とDJによる新しい三社祭礼囃子を披露した。
  • 生地提供企業
    福田織物
    カネタ織物
    吉野織布
    ヤマト織物
  • 衣装制作・モデル・メイク
    学校法人静岡理工科大学
    静岡デザイン専門学校
  • 音楽
    山本 順也(DJ)
  • 幕間演出
    横須賀高校郷土芸能部

メインオブジェ
アフターニュートンアップル

場所
掛川城御殿
制作
石上和弘(彫刻家)
  • 食べた後のリンゴとバナナ
    食べた部分は私たちの栄養に

メインオブジェ
バナナピール

場所
掛川城大手門
制作
石上和弘(彫刻家)